素材違い 今回フルバケ導入したわけですが、これまた見た目が重要なので運転席と助手席を揃えて導入! この違いがよく分からない! 『ブリッドのシートで使用するシェル用素材は3種類です。 複雑な形状でも綺麗に再現できる柔軟性を持つ「FRP」の3種
ブリッド フルバケ 比較- ブリッド製フルバケいろいろある~ (=゚ω゚)ノ 姫ナンTAKEOFFエアロ400は 先日届いたBRIDE新作フルバケZETAⅣの施工! 元々運転席だったVIOSⅢを助手席にして~、 ついでにハンドル回りも色々リニューアル♪ オーナー自ら半ケツになりながら頑張ってたw 背 フルバケだけの比較になりますが。 ホールド性はブリッドの方がいいと思います シートの剛性はレカロの方がかなり高いです。 セパレートタイプのシートレールだと顕著に差が現れま
ブリッド フルバケ 比較のギャラリー
各画像をクリックすると、ダウンロードまたは拡大表示できます
![]() | ![]() | |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | |
![]() | ||
0 件のコメント:
コメントを投稿